令和6年度 学校ニュース
第1回授業研究会(教員研修)
年間4回計画されている「授業研究会」の1回目が、本日6月19日(水)に開催されました。
まずは研究授業が、1校時3年1,2組で「保健体育」、2校時3年3組で「英語」、3校時1年2組で「社会」4校時3年1組で「道徳」で行われました。全教員が4つのグループに分かれ、いずれかの授業を1時間参観しました。
放課後、4つのグループで参観した授業の「研究協議」を行い、その後全員で集合してその話合いの内容の発表を聞くことで「研究協議の内容を共有」しました。
生徒にとって、「分かりやすく、確実な学力が身に付く」授業が運営されるための研修です。ほとんどの先生が一度は授業者になって研修していきます。
除草作業
6月14日(金)6校時
暑い中、活動時間を短時間にして除草作業を行いました。今回は、校舎北側とテニスコート周辺で作業をしました。
人権講話
6月14日(金)5校時 前期人権週間のまとめとして、人権講話が行われました。
各学級で、放送を使っての人権教育主任のお話の後、「1 知っていますか?100円玉」と「2 よいところさがし」の2つの活動に取り組みました。
1番の目的は、「100円玉の表のデザインを思い出して描くことを通して、普段見慣れていても意識して見ないと正しく理解できないということに気付くこと。」2番では「メンバーの良いところを見つけていこうという視点から、人権が尊重された雰囲気や環境づくりにつなげること。」です。
各学級ともよく取り組んでいました。
中間テスト2日目
6月14日(金)中間テスト2日目です。
今日は、2教科のテストを受けています。
中間テスト1日目
6月13日(木)中間テスト1日目です。
各学年、3教科のテストに真剣に取り組んでいました。明日、残りの2教科のテストが行われます。
週予定表(6月17日~6月21日)
プール開き
6月12日(水)お昼休みにプール開きがありました。
体育委員・校長先生・体育科で行われました。
体育委員長から、「約束を守り安全に活動し、水泳を楽しみ泳力を高めたい。」と言った内容のあいさつがありました。
いよいよ来週から水泳の授業が始まります。
全校朝会(人権週間)
本校では、6月10日(月)~14日(金)を「前期人権週間」と設定しています。
それに伴い、本日12日(水)の全校朝会は、人権ボランティア委員会が主催する「人権集会」を実施しました。
委員長の挨拶の後、各学年の委員が考えた「いじめ0」に向けた取組を模造紙を使って大きく示しました。
いじめのない、心温まる居心地の良い集団づくりに向けて委員会を中心にみんなで取り組んでいきます。
【各学年のいじめ0宣言】
第1学年
「私たちは1年生は個性を大切にし、明るく笑顔あふれる学年にします。」
第2学年
「一人一人に優しい気持ちで個性を尊重し合い、誰もが明るく元気で楽しくて、いじめが無い学年にします。」
第3学年
「自分も他人も大切にし、いじめが無い明るい未来を目指します。」
6/11 放課後学習会
6月11日(火)の放課後、13日(木)・14日(金)の中間テストに向けて、希望生徒を対象とした放課後学習会が行われました。
自習しているだけでなく、5教科担当の教員が各学年を巡回し、生徒からの質問に対応しました。勉強を積み重ねていくと、質問が出てくるものです。放課後学習会に限らず、質問があったら気軽に教員に質問できる雰囲気づくりをしたいと考えています。
教育実習開始
本日6月10日(月)から4週間、教育実習生が本校で実習を行います。
教科は保健体育、3年1組に在籍します。