令和7年度 学校ニュース
吹奏楽部の定期演奏会が葛生あくとプラザで開催されました。
1部では
小さな恋のうた、夏色、ピースサイン、フレンド・ライク・ミーの4曲が演奏されました。
続く2部では西中劇場「犯人は誰?」と題してストーリー仕立てで5曲を演奏。
そして最後の3部では各学年ごとに曲を披露し、各学年のメンバー紹介が行われました。3年生は最後の演奏会ということで一人一人が今までの感謝のメッセージを読み上げました。
これまでの練習の成果を発揮したとても素敵な演奏会をありがとうございました。お疲れ様でした。10月の学校音楽祭での素晴らしい演奏を楽しみにしています。
本日は部活動代表生徒対象の普通救命講習会が実施されました。
生徒たちは消防署の方から心肺蘇生の方法について説明を受けた後、心臓マッサージとAEDの使い方について学びました。
参加者員真剣に取り組むことができました。
8月に入り暑い日が続いています。学校では今週は教職員の研修が行われています。
本日は午前中に「問題行動未然防止プログラム~Q-Uの分析と活用~」について、午後は「特別支援教育」について研修を行いました。
午前中の研修では、安足教育事務所の指導主事を講師に迎え、Q-Uアンケートの活用と分析の仕方について講話をしていただき、5月に行ったQ-Uアンケートの分析等を行いました。
午後には特別支援教育について市教育センターの指導主事を招いてインクルーシブ教育について講話をいただき、そのあとはグループでの演習を行いました。
今後のよりよい学級づくりや人間関係づくり、そしてよい授業づくりに役立てていきます。
本日県少年軟式野球大会が行われました。
結果をお知らせします。
1回戦 西中・あそ野合同チーム 対 馬頭・小川合同チーム 2-5 惜敗
35℃の猛暑の中でしたが、最後までお疲れさまでした。
本日7/23(水)は陸上競技部と卓球部の大会が行われました。
結果をお知らせします。
○陸上競技部
3年女子100mハードル 予選敗退
2年女子200m 予選敗退
1年女子走高跳 6位入賞
○卓球部
1回戦 対 茂木中 3-0 惜敗
皆さん今日も暑い中お疲れさまでした。
〒327-0003
TEL 0283-23-3381
FAX 0283-23-3622